ばるおのおすすめ楽天ルームを見る!

ゴルフクラブバランス測定器ならスイングバランサー!重さの測り方を解説!

スウィングバランサー マイクラブのバランス計測

こんにちわ。ばるお(@BaldoLuck)です。

先週、自分のクラブの長さを2cm短くしてみました。

で、今までクラブのバランスは気にしたことなかったのですが、実際どうなんだろう?

と気になってしまいました。

さっそくクラブのバランス計測にチャレンジです!

動画でも分かりやすく紹介してますよ(*^^)v

ゴルフクラブのバランスとは?

バランスとはスウィングウェートとも呼ばれるものでクラブ全体の重さに対して、ヘッドの重さの比率を表すものです。

A1、A2、A3・・・~・・・E1、E2・・・E9

という感じでA1からE9までのバランスがあり、A1が一番軽く、E9が一番重くなります。

ここで勘違いしやすいのがクラブ全体の重さが重いほどバランスが重いと思われがちです。

あくまでもクラブ全体の重さに対するヘッドの重さの比率なので、分かりやすく言うと振り心地が軽いと感じるか重いと感じるかに影響します。

バランスが軽いほど振り心地が軽く、バランスが重いほど振り心地が重いというわけです。

クラブバランスの絵

ゴルフドゥ様のサイトより~

自分にあったバランスは実際にクラブを振って試してみるしかありませんが、男性ならD0~D4が一般的なバランスといわれています。

バランス
  • 重い:スイングリズムがゆったりしたゴルファー向け
  • 軽い:スイングリズムが速いゴルファー向け

13本のクラブのバランスはスイングリズムを安定させるためなるべく揃えた方が良い訳ですね。

クラブバランス説明

バランスが揃っていると長さが違っても振り心地が近くなる。ただし短いクラブほど重くなっているのが前提。クラブ重量の流れが正しくないと、バランスを揃えても意味がない。

ゴルフドゥ様のサイトより~

重要なのはバランスが同じでも短いクラブになるほど重量が重くなっていることが前提です。

ということでぼくのクラブのバランスはどうなんでしょうか?(*^^)v

さっそく計測してみたいと思います。

スイングバランサー(三光精衡所)

スウィングバランサー

今回クラブのバランスを計測するために購入したのは三光精衡所のスウィングバランサー

これめちゃシンプルで写真のとおり計測器と重りの2つだけの商品です(*^^)v

7,000円くらいで買えますし、趣味で計測するならこれで十分!

もう少し本格的にという方はやはりゴルフメカニックで!

スイングバランサーの使い方

※画像クリックで拡大します。

手順1
クラブをセット

ちょっとチビ達が写ってますが気にしないでください(*^^)v

こんな感じでスウィングバランサーにクラブをセットします。

使い方1

手順2
重りをずらす

このように重りをゆっくり左にずらしていきます。

使い方2

手順3
バランス計測

左に重りをずらしていくとスウィングバランサーの右側が少しだけ浮き上がるポイントがあります。

使い方4

ここが計測ポイントとなります。

この例だとバランスはC8ということが分かりますね。

このように簡単に計測することが可能です。

実際にバランスを測定!

それでは、ぼくのクラブ計測していきますよー!

ドライバー(バランス;D3)

まずはドライバー。D3でした!

DR

ユーティリティ(バランス;D2)

ユーティリティはD2。

ドライバーがD3なんで、まぁオッケーでしょう。

ユーティリティ

クリーク5番ウッド(バランス;C9)

ドライバーとユーティリティと比べると軽すぎますね・・・。

5番ウッド

ピッチング(バランス;D0)

ピッチングはD0

こんなもんだろなと思ってました。

ピッチング

アイアン7番(バランス;C8)

うーん。ピッチングと比べると軽いですねー・・・。

7番アイアン

ウェッジ52・56(バランス;D0)

ウェッジはピッチングと同じなので良い感じです。

ちなみにこのウェッジ2本はぼくの師匠のクラフトマンさんに組んでいただいてます。

ウェッジ52

ウェッジ56

さすがですね。

両方ともバッチリD0で揃っています。

パター(バランス;E2)

パターはめちゃ重くしてるのでE2でした。

これは納得の計測値

パター

パターのバランスは他のクラブと合わせる必要はないので、これでオッケーです。

モーメントが安定するので、おもーいパターが好きなんですよね(*^^)v

スイングバランサー測定結果まとめ

ということで一通り計測した結果をまとめてみました。

バランス計測結果

ここからはぼくが考える考察です。

5番ウッドが軽すぎる

予想どおりなんですが、ドライバーやユーティリティに比べ5番ウッドが軽すぎますね。

これは今までのラウンド中から感じてました。

このバランスをD2あたりにするにはどうしたらいいか分かりますか?

以下の方法があります。

解決策

  • ヘッドに鉛を貼る
  • ヘッドを重いものに変える
  • シャフトを軽いものに変える

要は冒頭で説明したとおりバランスはヘッドの重さの比重なのでヘッド側が重くなるようにすれば、必然的にバランスも重くなります。

とりあえず一番簡単な方法の鉛を貼ってみましょうかね(*^^)v

参考にしたのはこちらのサイト

鉛の貼り方

ヘッドが重く感じるようにするにはシャフトの延長に貼ればいいみたいですね。

さっそく鉛を貼ってみました(*^^)v

5番ウッド鉛貼り

どれくらい貼ればいいのか分かりませんが、とりあえず家にあった鉛をペタっと・・・。

見栄えは悪いですが、次にバランス計測です。

5番ウッドバランス計測

おぉ。ちょうどD2になってるじゃないかですか。

これでドライバーともユーティリティともバランスが取れました。

あとは練習場で試し打ちですね(*^^)v

アイアンのバランスが軽い?

ウェッジやウッド系のバランスはD0~D3ですが、アイアンがC7~C9となっていてちょっと軽いのかな?

という感じです。

おそらくこれは冒頭のとおり、アイアンのシャフトのバット側(手元側)を2cm短くしたからだと思われます。

シャフトを短くする=ヘッド側の比重が軽くなりますからね。

ある意味、意図的なバランスなので実際に練習やラウンドで使用してみてからの判断ですね。

やはりバランスは統一したほうがいいのか?

基本的にはバランスは統一したほうが良いのだとは思いますが、一概にはそう言えないのでは?

と思っています。

なんとなくウェッジ系はバランス重い方が扱いやすそうですし、アイアン系はウェッジ系より少し軽めのほうが扱いやすい気がします。

ちょうど今回の計測結果はそんな感じになっているので楽しみです!

で、ウッド系はイメージがつかないです(*^^)v

ウッド系のバランスは実際にラウンドした結果で考察したいと思います。

5番ウッドのバランス調整とアイアンのシャフトを短くしてからまだ試し打ちできないので、さっそく今から練習場いってきます(*^^)v

ばるお

バランスが統一できたからかめちゃくちゃ5番ウッドの精度が良くなりましたよ(*^^)v

最後までお読みいただきありがとうございました。

今後も当ブログGOLLOGをどうぞよろしくお願いいたします。

ゴルフブログレボリューションの最新記事一覧も是非、ご覧ください!

ブログ村ランキングへ参加していますのでポチっとしていただけますとうれしいです!

にほんブログ村 ゴルフブログへ

ツイッターもフォローいただけると幸いです(*^^)v

ばるお(@BaldoLuck

2 COMMENTS

えーちゃん

興味深く拝見させていただきました。
アイアン全て2cmずつカットされたとのことですが、それによって、9番アイアンやPWの方がウェッジより短いという逆転現象が起きたのではと思いますが、使いにくさや違和感はありませんか?

返信する
mezaoku

ご覧いただきありがとうございます。

今見てきたんですが、逆転現象は起きてませんでした(笑)
ウェッジはちゃんとしたプロに組んでもらっていたので、慎重に合わせてくれていたのかもです!

使いにくさや違和感はないですね!

ベストスコアも更新しましたし(*^^)v

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です